<meta property=”og:title” content=”アニメ” />

ペントスのほぼ日ブログ

劇場アニメとWordpressの話をアップしています

劇場アニメ
コラム
劇場アニメ
観て来た
劇場アニメ
公開前
劇場アニメ
公開中
イベント お知らせ
ゴジラ Webサンデー
コナン
コナン コードギアス 新妹魔王 曇天に笑う
Fate 僕のヒーロー
アカデミア
マクロス 妖怪ウォッチ デジタルイラスト タグ

デジタルイラスト奮闘記-19 ---- SAIのレイヤーの話

 前回の「デジタルイラスト奮闘記-18 ---- 5頭身キャラを描いてみた  」で、5頭身キャラまで描きました。「次回以降、6頭身キャラの棒立ちポーズを目指すのか、5頭身キャラでいろんなポーズを練習するのが先なのか、考えていく」という話でした。ですが今のところ、まだ決めかねていますので、今回はSAIのレイヤーの話をしたいと思います。


SAIには「ペン入れレイヤー」と「通常レイヤー」の2種類のレイヤーがあります。「通常レイヤー」は色を塗ることも線を引くことも出来るレイヤーのことです。「ペン入れレイヤー」は線を引くだけで、色を塗る事が出来ません。 ソフトによってはこのタイプのレイヤーのことをベクタレイヤーと呼び、レイヤー上の線の事をベクトルデータを呼ぶようです。


ベクタレイヤー上の線画は拡大しても画質が落ちませんが、通常レイヤーは拡大すると画質が落ちます。ですが僕が半年以上SAIを使っていて感じた違いは、そんなことではなく、「通常レイヤーで絵を描くにはペンタブレットが必要だが、ペン入れレイヤーで線画を描く時はマウスの方が使いやすい」ということです。


要するに、ソフトにこの機能があればペンタブレットは必要ありません。下絵はアナログで描いて、スマホや携帯で撮影しパソコンにメールして曲線ツールでトレースすればOKです。線画さえ描ければバケツツールで色を流し込んでアニメ塗りが出来ます。


僕はよく知らないままペンタブレットを購入しましたが「デジタルイラストに興味はあるけど、どこから始めていいかわからない」、「ペンタブレットを買うお金がない」という人にはこの方法がお勧めです。SAIがあれば、ペンタブレットがなくても、そこそこにデジタルイラストが楽しめますので、試してみてはどうでしょうか。

 

 ↓ アナログ下絵

 f:id:pen-toss:20140907151941j:plain

 ↓ ペン入れレイヤーの線画

f:id:pen-toss:20140907152156j:plain

↓ バケツツールで色を流し込んで完成

f:id:pen-toss:20140907153850j:plain

 具体的な方法が気になる方はこちらもどうぞ  ↓

 デジタルイラスト奮闘記-14 ---- 斜めポーズの3.5頭身キャラを描いてみた 

f:id:pen-toss:20141127204155j:plain