デジタルイラスト奮闘記-22 ---- 顔だけ描く練習を始めてみた2
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。「ブログとはいえ、年末年始のあいさつくらいした方が良いかも」と思いました。ですが年末年始特有のネタがありませんでしたし、年末特有のあわただしさ&その反動の正月のグータラ度合の激しさもあり、今日に至ってしまいました。
1日に「 1月の劇場アニメ 上半期 」 をアップしたもののコピー&ペーストの記事で、自分で書くコメントもありません。それに3月まで使える記事に「新年おめでとう」もちょっと違和感あるかも、、、と思い、ためらってしまいました。
今まで通りデジタルイラストの話と劇場アニメの話をアップしていく予定ですので、今年もよろしくお願いします。
ということで、去年の続きからです。前回は2回目のショートカットの話をしましたが、その前の回から「全身描くのをやめて、とりあえず顔だけ練習する」ということで描いています。お手本にするイラストもネット上で見つけて、描きやすそうなものを選んで描くというスタイルで始めました。
早速、描いてみたところ、こんな感じです。↓
上手な人なら、アタリを取ったり基準線を引いたりすると思うのですが、まだそこまでいきません。なので、自己流で描いています。もうちょっと上達したら、教則本を購入して、基礎的なことを勉強してもいいかもしれませんね。
デジタルなので、描こうと思えばいくらでも描き足すことが出来ます。ですが「ここまで描けば完成」というのがわかりませんし、そもそも、そこまでの腕がありません。そのこともあり、前回やったように「ペン入れレイヤーの曲線ツールで線を整えて、髪の毛だけ色を流し込んで完了」、ということにしました。
こんな感じです。
目が黄緑になっているのは、目にも色を流し込む予定でしたから、、、。正直、目もこれ以上どう描けばいいのかわかりません。ですので、とりあえず、このパターンで2~3枚描いてみました。
こんな感じです。
よくわかりませんが、以前のこれとか、、、
これに比べると上達している気がします。
ということで、今回は以上です。