<meta property=”og:title” content=”アニメ” />

ペントスのほぼ日ブログ

劇場アニメとWordpressの話をアップしています

劇場アニメ
コラム
劇場アニメ
観て来た
劇場アニメ
公開前
劇場アニメ
公開中
イベント お知らせ
ゴジラ Webサンデー
コナン
コナン コードギアス 新妹魔王 曇天に笑う
Fate 僕のヒーロー
アカデミア
マクロス 妖怪ウォッチ デジタルイラスト タグ

名探偵コナン「ゼロの執行人」サイトのトップページにアクセス制限がかかった!

 

いつものように「劇場版『名探偵コナン ゼロの執行人』」のページを開こうとしたら、トップページに「サイトのトップページにアクセス制限がかかった!」


という表示でびっくりしました。

 

f:id:pen-toss:20180215095301p:plain

 

 

 

 
f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

 

一応、スマホで確認してみたところ。スマホはこんな感じです。

 

 f:id:pen-toss:20180215095301p:plain

 

 

 

ということで、アクセス制限の話題は、パソコンだけのようですね。

 

 

スマホで普通にアクセスできるので、必要なことはスマホでアクセスすれば問題ありません。

 

ですが、せっかくなので、謎解きをしてみたいと思います。謎解きの問題はこちら

 

 見やすくまとめるとこんな感じですf:id:pen-toss:20180215095301p:plain

 

 

「サイトのトップページにアクセス制限がかかった!」

1)すべてのダイヤル錠は共通の数字で開錠できる

2)正解となる数字は「000~999」のいずれかである

3)3桁の数字を合計すると13になる

4)すべての桁の数字が、前の桁の数字以上の数字である

5)一番左の桁を「1桁目とした場合、蘭には1行目を、小五郎には2桁目を、英理には3桁目を教えた」

6)「いつ誰がダイヤル錠を解錠したかは」リアルタイムで知ることができた

7)解錠は1つの扉につき1回まで、間違えると残念な結果になる

f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

小五郎たちは、防音の部屋に閉じ込められ、いかなるコミュニケーションをとることはできなかった。

ただし、「いつだれがダイヤル錠を解錠したか」はリアルタイムで知ることができた。

公安の手荒なやり方に納得できない3人は、自力で脱出を試みた。

しかし開始からしばらく経過したにもかかわらず、小五郎たちは誰もダイヤル錠を解錠できなかった。

その状況を冷静に判断した英理は、「正解の数字」が分かりダイヤル錠を解錠した。

続いて、英理の解錠に気が付いた蘭はすぐにダイヤル錠を解錠することができた。

最後に、2人の様子を知り、小五郎がダイヤル錠の会場に成功!

  

 

結構、難しいですね。

僕は表計算ソフトを使ったので、すぐに答えがでました。
それはいいのですが、わかりやすく説明するのが大変でした。

 
f:id:pen-toss:20180323150636p:plainこんな感じです。
※答えは「355」です。

  

「サイトのトップページにアクセス制限がかかった!」

考え方)蘭(左端)の値から考える

最初の前提)蘭の最大値は「4」で最少は「0」

※問題の条件より蘭の数字が「5」だとしたら「555」になり各桁の合計が「15」になってしまう。



※蘭が「4」の場合、小五郎「4」、英理「5」しかない:値「445」 
→蘭が自分で判断できるので最初に出る
蘭が判断できなかった=蘭は「4」ではない

※蘭が「3」の場合、パターンが多いので保留
「337」
「346」
「355」

※蘭が「2」の場合、パターンが多いので保留

※蘭が「1」の場合、パターンが多いので保留

※蘭が「0」の場合、パターンが多いので保留


※蘭が「1」の場合は小五郎「6」、英理「6」になる:値「166」
※条件より、この値しかない
→蘭が「1」なら自分で判断できるので最初に出る
蘭は出なかった=「1」ではない

※蘭が「0」の場合は小五郎「6」、英理「7」になる:値「067」
※条件より、この値しかない
→蘭が「0」なら自分で判断できるので最初に出る
蘭は出なかった=「0」ではない

f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

小五郎が「2」の時
小五郎が「2」の時は蘭「2」、英理「9」しかない
→小五郎が出れる
→小五郎が出ない=蘭「2」、小五郎「2」、英理「9」はでない

※小五郎は「2」ではない
※蘭は「2」ではない

f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

英理はなぜ判断できた?


蘭が出ないため、蘭の値が「4」でないと判断できる
小五郎が出ないため、蘭が「2」でないと思っている


英理は蘭が「3」、「2」、「1」、「0」だと思っている

仮に蘭が「3」と仮定した場合

「337」

「346」   

「355」

以上の3パターンある

f:id:pen-toss:20150323214553j:plain


英理が「7」の場合、「247」と「337」があり得る
→蘭の値が「2」か「3」かの判断ができない

英理が「6」の場合、「256」と「346」があり得る
→蘭の値が「2」か「3」かのが判断できない

英理が「5」の場合、「355」しかない
=「445」で合計が「13」になるが、その時は蘭が先に出ている

英理が判断出来た=英理が「5」だったから最初に出れた 
※それ以外の数字なら蘭が先に出た
→英理が最小値「5」であったため自分で判断出来た
→「5」以外の場合(=最小値でない場合)は答えが複数あるため英理は判断できない 

 

f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

追加~詳細:蘭と小五郎の場合

蘭は自分が「3」であることをわかっている
「337」
「346」
「355」の3パターンしかないこともわかっている

→英理が蘭より先に出た
=英理は1パターンしかない値「5」だったと蘭が判断できる
※英理が「7」「6」の時は2パターン以上あるので判断できない
※上記、英理が「7」「6」の時参照

→蘭は「355」であるとわかったため解錠して出る。


f:id:pen-toss:20150323214553j:plain

小五郎の場合、
※小五郎は自分の数字が「5」だとわかっている
「355」
「256」
「157」
「058」のどれかだと思っている


英理が蘭より先に出た
=英理だけ判断できた
=蘭は判断できなかった

英理の値が最小値で1パターンしかなかったことを意味する
=他の組み合わせがあったら英理は判断できない
=英理の最小値は「5」

ゆえに小五郎は「355」と判断できる
 

 

今回、改めてコナン君たちのすごさがわかりました。

自分がわかっていても、わかるように説明する方がずっと大変ですから。

今日は夜に、「~ゼロの執行人」の予習ネタがあるので、アップする予定です。

コナン君から(公安?)の問題で、ちょっと予定がくるってしまいましたが。

ちょっと遅くなると思いますが、頑張ってアップする予定ですので、また戻ってきてもらえたらうれしいです。

 
ということで、今回は以上です。